- today's useful sentence -
A newly elected president said that he would avoid increasing government bond issuance for four years.
解説:
bondは名詞で「接着剤」、「縁、きずな」などの意味でよく使われますが、この例文では、「証書、公債」の意味です。government bond は「国債」です。issuanceは「発行、発給」です。issueは動詞で「発行する、発表する」の意味があります。electedは「当選した」の意味になります。electが原形です。名詞はelectionです。increase「増やす」の反意語は何か知っていますか。decreaseが正解です。一緒に覚えましょう。avoidは「避ける、回避する」の意味で、後に動詞を使う時は不定詞でなく動名詞にします。例)He avoided talking to his friend during the meeting. newlyに注意しましょう。後ろの単語が形容詞electedなので、newでなく副詞のnewlyが使われています。修飾の決まりを覚えてますか。形容詞は名詞を修飾。副詞は副詞、形容詞、動詞を修飾します。
試訳:
新しく選挙で当選した大統領は、4年間国債の発行を増加させないと言った。